こんな悪天候の日は何もやる気がおきず、外に行くにも傘を差さなくてはならないので嫌ですね。
予定していた遊びも雨では雨天中止でしたので、三重県内でもドライブしようかと(^O^)/
先日は花火を見に三重県熊野市まで行ってきたのでその通り道の大台町、多気町辺りに行くことに。
まぁ何もないですよ(^_^;)
そりゃ山のほうですからね…。
ひたすら道、時折道の駅って感じですね。
奥伊勢木つつ木館というところに寄りました。

木つつ木館ということなのか木工作に使う木材や木彫り、家具等が置いてあり、木のいい香りで店内が充満していました。
こういう所でお土産を見て買うのが好きなので早速物色(^.^)/~~~
伊勢地方、大内山にも近いことから伊勢茶やそれを使った銘菓、大内山牛乳のお菓子などが売られていました。
中でも驚いたのが、鹿肉、猪肉が冷凍で売られていたこと。
この地方って有名なんでしょうかね??
買う気にはならなかったですけど、一体どんな味がするんでしょうか。
大内山製品を見て直売店に行きたいと思ってしまったので、松田商店というもっと南の方のお店に直行。
直売店だけあって商品は充実してました。
チーズ大福とさけるチーズ、やわらかプリン等を買って車内で実食。
美味しかったので店内に再来店。
もう一つずつ買って帰りました。
皆さんも三重の南の方に行ったときは是非お立ち寄りください。
0 件のコメント:
コメントを投稿