2010年4月29日木曜日

中華料理

昨日はドーム観戦行ってきました(^○^)

学生時代依頼、久しぶりの栄・大須にも行ってきました。


その頃からずっと行きたかったお店があります。

ホットペッパーに載っているお店、豪華中華料理コース、オーダー式中華食べ放題(^_^)v

いくつかそういったお店があって、一度は行ってみたいと思って昨日行ってきました。


大須にある某中華料理店。

電話予約した時、カタコトの日本語だったので日本人の店員さんではないんだと思っていましたが、案の定、そうでした。


15品のコースの中に伊勢海老やアワビ、フカヒレなどの高級食材を使った料理がありました。

伊勢海老は、

69d45f22.jpg





マヨネーズ和え。

見栄えはよろしいんですけど…



その他のメニュー。

8f33816b.jpg




まだまだこんなもんじゃないんです(ー_ー)!!


これの倍の品数が出てきました(>_<)

さすがにきつくて(>_<)

2年ぶりくらいに外食で食事を残してしまいました。


けどもうお腹がパンパンで(T_T)

動くのもしんどかったです。

食事を残したこと、非常に後悔しています。

2010年4月27日火曜日

この前、岐阜長良川球場で野球の試合の観戦ツアーに行くことになってました。

開幕前から楽しみにしていたプロ野球観戦。

やっと見に行けるぞと思い、気分も乗ってきたところに大雨の仕打ち(ToT)/~~~


こんな大雨で降水確率100%なのに球場側が中止と宣言しない限り、ツアーは続行(>_<)

大雨の中、停留所に行き、バスに乗り込み球場まで。

途中、大山田SAで休憩を取り、まだ降りやまぬ雨の中、出発。







の前に、添乗員さんから連絡が!!


「球場側から連絡がありまして、中止だそうです」


あぁやっぱり↓↓

まぁでも球場まで行って中止よりはましかと、ポジティブに考えました。

一応、参加特典の品物もらいました。

b41fe91b.jpg



記念のタオル頂いてきました。

95ab4306.jpg






試合は中止になり野球観戦はできませんでしたが、実は明日、野球観戦しに行くんですよね(^_^)v

でも、またもや雨(ー_ー)!!

なぜここまで雨が降るの(ToT)

また試合中止か(ー_ー)!!



いやいや、今回はドームなんです(^_^)v

屋根があるんです(^○^)

雨なんて関係ありません♪♪

念願の野球観戦。ついに明日です。

行ってきます(^o^)丿

2010年4月25日日曜日

今日のお昼

毎週日曜日は弁当のない日です。

なので、外食をしています。
今日はずっと気になっている吉野家の牛丼、特大盛りを挑戦しようと吉野家へ向かいました。

どれほどのものなのか?
通常の並盛りの2.5倍の肉の量(―_―)!!

どんぶりの大きさは、

6ebd211e.jpg




お茶と比較してのこの大きさ。
けれど食べれない大きさではないなぁという印象。

早速、頂きます。


うっ(―_―)!!
なんか量的には全然問題ないはずなんですが…

2832bdc1.jpg




肉ばっかり食べているせいで、くどくなってきた(>_<)


味に飽きてきたところで紅ショウガ大量に投入(^O^)/

味を変えればまだまだ入ります。


吉野家の特大盛り、2.5倍牛丼余裕の完食(^○^)

ごちそうさまでした。

2b624bec.jpg

2010年4月23日金曜日

やっと…

ついに、、、

ついにやってきました、この瞬間(^○^)

携帯電話入荷のTEL!!

予約していた携帯がDoCoMoショップに届きました♪


3月末から予約していたのですがなかなかお電話がこず(ToT)

忘れられたのかな~と思っていた矢先の電話でした!!


取り置き期間は1週間(>_<)

休みの日にダッシュで行ってきました。


交換には1時間近くかかりました(^_^;)

手続きとかデータを移すのに時間がかかるんですね(ー_ー)!!


新しい携帯SH01B



c5cb1580.jpg



サイドのランプがかなりお気に入り


使いやすさは、、、


まだ前の携帯の名残がありますので(^_^;)

使いにくい部分はありますが…


携帯が大きくなったので、画面が大きくて見やすいということもあるんですけど、大きくなった分、ボタンの間隔が少し離れているような…
メールが打ちづらいかも(>_<)


まぁじきに慣れることでしょう。


真新しい携帯に気分も浮かれつつ、また月々のローンの返済を考えると憂鬱になりますが、当分この携帯にお世話になります。

よろしくおねがいしますm(__)m

e9afa0e7.jpg

2010年4月17日土曜日

T様邸 浴槽工事が完成しました。


f5496b6b.jpg




シャワー水栓が取付られました。


外回りも

dd4680ae.jpg




これは壁を補修した後の写真。



色が濃くなっているところは壁を抜いてそこから浴槽を入れました。

ドアからでは浴槽が入らなかったためです。

サッシも取り換えたため、木の色が目立ちますが、そこは

a40cd016.jpg




塗装しました。サッシ枠と同じような色で塗りました。


これにてT様邸 浴槽改装工事完了です。

9日間の工事でした。

T様 久しぶりの自宅の湯船でゆっくり浸かってくださいね(^o^)/

2010年4月15日木曜日

残すは…

T様邸 浴室改装工事の続きです。

今日は…養生期間です(^_^;)

69946512.jpg



床のタイルを貼りました。

床が完成すると見た眼が一気に変わりますね(^o^)


浴槽のエプロンがなかなかカッコよかったので撮影(^_^)v





後は、水栓とシャワーを取付けて完成です。

2010年4月13日火曜日

ピカピカ

T様邸浴室改装工事。

本日は左官工事です。

職人さんにより、壁タイル、床の土間コンクリート浴槽の設置等の工事をしてもらいました。

d8d80a31.jpg



899a4799.jpg






何もない状態から、浴槽が据えられました。

この縦長のものは浴槽のサイドの部分に取り付けられます。


設置するとこんな感じ

0c9d61bc.jpg


1ab41d40.jpg






新品なのと光が当たった加減で浴槽がピカピカです。

2010年4月11日日曜日

浴室解体

今、T様邸で浴室改装工事を行っております。

現状は床、壁タイル張りの浴室で、T様は今では主流になってきたユニットバスへの改装ではなく、現在の状態の昔ながらの床、壁タイル張りの浴室にします。

解体した後の状態

7f14a4a5.jpg




洗い場だった場所です。


浴槽の排水配管と洗い場の排水配管です。

653488ec.jpg



ちょうど、水道工事が終わった後の写真です。



浴槽の方にこれから土間を打ちます。

その上に浴槽を据えます。

完成が楽しみですね。

2010年4月8日木曜日

昨日は伊勢神宮へ行ってきました。

橋が完成してからまだ行ったことがなかったので、休みを利用して行って参りました。

63043c11.jpg








昨日は風が強くて寒かったですが、桜吹雪となって景色としてはなかなか良かったです。


あっ

この継手

ffe14d34.jpg





学生時代に作ったことのある継手『台持ち継ぎ』

構造は







このようになっています



670c22d3.jpg






こんなにバチッと噛み合いませんでしたけど…


bffffcac.jpg





桜と橋の写真。

画になりますね(^_^)

良い時期に見に来れてよかったです。

2010年4月6日火曜日

春到来

春です。

人それぞれ春を感じるのは違うと思いますが、僕が春が来たなぁと思う瞬間はこれ!!

マクドナルドのてりたまバーガー♪

毎年、春に登場するこの季節限定のハンバーガー。

僕はこのてりたまバーガーが一番好きなんです。


今年も登場しましたね~

昨日から発売しましたが、今年は一味違います。

なんとバンズが米粉で作ってあると言う新食感。

早速、仕事を終えてからマクドナルドへGO!!


夜に撮影したのであまり上手に撮れていませんが…

7f67dcd7.jpg



米粉のバンズ。

このもちもち食感がやばい。

加えて、従来通りのてりやきソースとタマゴの抜群の相性。


言うことなしの満点です。


アメリカンバーガーが終わったので、しばらくマクドは控えておこうと思いましたが、まだまだ続いていきそうです。

2010年4月5日月曜日

階段

階段にも直階段、回り階段、螺旋階段と様々な種類の階段があますが、今日は蹴上げと踏み面について。

蹴上げと踏み面?
どこの部分の事を言うと、




これです。

建築基準法ではこの蹴上げと踏み面の寸法がいくつ以上または以下でなければならないという決まりがあります。

蹴上げは23cm以下

踏み面は15cm以上

しかしこの寸法で階段を施工したらかなり急勾配な階段が完成してしまいます。


人が階段を昇り降りするのに最適な寸法は蹴上げは18cm、踏み面は24~26cmと言われています。

また、勾配は30度~35度くらいが昇りやすいと言われています。






ホントにそうなのか?

と思って、建築を学んでいた学生時代、友達とスケールと分度器を持って、寸法あたりました。




30度でした。

階段が昇りにくいなぁと思っている方。
最適な寸法から少し寸法が外れているのかもしれませんね(^_^;)

2010年4月4日日曜日

間取り変更

家の間取りを変えたい。

広いLDKにしたい。

リフォームでそんな悩みがある方もいらっしゃると思います。

間取りの変更はその建てられた家の工法によって可能、不可能が決まってきます。


≪木造在来工法≫
一般的で日本では最も多い木造住宅です。
先日お話しましたが、筋かいの入っている壁はやはり構造上、重要な壁になりますので、取ることはできませんが、その他、法的な規則を守れば、木造住宅の場合は自由にプランができます。

しかし、LDKにしたり大きな開口部を設けるなどの時には補強などが必要になってくる場合があります。


≪2×4工法(ツーバイフォー工法)≫
輸入住宅やハウスメーカー系の住宅に多くみられる工法です。
ツーバイフォー工法とは、壁で建物を支える構造になっています。
つまり、壁で建物を支えていますので、どうしても取り除けない壁があるので。間取り変更の制限を受けやすくなります。
窓やドアといった開口部を横に広げることは困難となります。
また、縦方向に広げる場合も既存の窓の上は梁の役割を果たしているため、取り除くことは困難です。


≪プレハブ工法≫
メーカー系の住宅です。
そのメーカーにより材質や工法は異なりますが、一般的に壁パネルを合わせた工法なので開口部を設けたり、壁を取り除くには制限が出てきます。

≪鉄骨構造≫
壁面にブレース、木造で言う筋かいが入っており、建物を支えているので取り除けない場合があります。

≪鉄筋コンクリート住宅≫
柱と梁以外は自由に間取り変更ができます。
ただし、面積の広い住宅で補強コンクリート壁が設けられている場合、その壁を壊すことはできません。




このように柱や梁で持たせる工法の木造や鉄筋コンクリート造は多少の制限はあるものの、自由に間取り変更ができるというわけです。

鉄筋コンクリート造はコストの面で一般住宅には向かないので、将来のことを考えるとやはり、木造在来工法で家を建てるのが良いのではないでしょうか。

2010年4月2日金曜日

筋交い

家を建てるにあたって非常に大事になってくる『筋交い』という材料。

昔ながらの日本の建て方、『在来工法』では欠かせない存在なのですが、最近では一部のハウスメーカーなどが筋交いのいらない工法、『壁式工法』等を用いています。

木造の建物でなくても、鉄骨等でも筋交いを用います。

今、倉庫の中に木造の部屋を造るという案件があります。

その際、鉄骨の筋交い、ブレースと言いますが、倉庫の中なので窓を付けるとどうしてもそのブレースが見えてしまいます。


お客様はそのブレースは切れないの?
と、疑問を投げかけてきます。


さてこのブレース、『筋交い』という材料。なぜ切れなくて、欠かせない材料なのか?


まず、筋交いとは一体何なのか?


簡単に言うと柱と柱の間に斜めに入れる材料。














割り箸を二本立てた状態を思い浮かべてみればわかりやすいかと思います。

二本の割りばしの間に斜めの割りばしを入れると倒れにくくなりますよね?

これが『筋交い』です。

また、筋交いが×みたく交わるように入れるとたすき掛けと呼ばれます。














さて、筋交いの性能と効果ですが、建物の耐震性を強める効果があって、建築基準法では一定の割合で筋交いを使用することが義務づけられています。


難しい言い方をすると、地震力や風圧力などの水平荷重による軸組の変形を防ぐために入れます。
釣り合いよく配置し、ねじれを生じないようにします。


つまり、この筋交いが足りなかったり、リフォーム等で屋根等の荷が効いている筋交いを取っ払ってしまいますと、構造上危険な建物になってしまうわけです。


地震大国日本ではこの『筋交い』という材料が欠かせない材料なのです。

2010年4月1日木曜日

2年生

朝の電車の中や駅前などに真新しいスーツ姿の人たちを見ました。

おそらく、新卒の皆さんでしょうか?

みんな初々しかったです(^_^)


今日、4月1日で僕は社会人になってまる一年が経ちました…

当時と比べて少しは社会人らしくなったのでしょうか?


たった一年ではまだまだ未熟な部分が多々ありますが、これからどんどんいろんなことを吸収して、立派な社会人になりたいと思います。

覚えることもたくさんありますが、『生涯勉強』と自分に言い聞かせてこれからの人生生きていきます(^o^)/